なぜ生きにくさを感じているコミュニティに惹かれるのか

先日の、下記のばなうたさんでも話題に上がったのですが、何故生きにくさを感じている人のコミュニティに惹かれるのかを考えてみようかなと。

「秋だ!新しい知り合いを作ろう! 初参加歓迎!友活トーク会」へ参加してきました

目次

  1. 普段、自分の気持ちを開示できていない

  2. 私個人としてはどうなのか

  3. やっぱりこういう環境は必要だ

“なぜ生きにくさを感じているコミュニティに惹かれるのか” の続きを読む

ACバー@20191027

10月回のACバーお疲れ様でした。

実は、ダンゴムシの会と一緒の日にやっていたのです。場所を移動したり、半日近く外出していたりで疲れましたが、非常に楽しかったです。

今回も色々話せて刺激を貰いました。

目次

  1. 食べたもの

  2. 幸せになるには

  3. リア充はリア充で闇があるよな

  4. ACは、自己肯定感がマイナスだな

  5. リンク

“ACバー@20191027” の続きを読む

ACバー@20190929

先日行われた9月回のACバーお疲れ様でした。

毎回良い思い出になってます。また来月も参加できればなと。

お菓子だったり、様々な料理美味しくいただきました。

今回写真を取り損ねたので、写真はありませんがね(笑)。

今回、お話しした内容を覚えている限り書いていきます。

目次

  1. 組織で働くには向いていないが、かといってフリーランスも無理なら

  2. 嫌われていると感じる人に嫌われるのは嫌かどうでも良いかのどちらか

  3. 自分に自信を持つには、第三者からの承認欲求あってのものでは

“ACバー@20190929” の続きを読む

リスクヘッジって大事よな

そういえば、リスクヘッジが大切になってよなと感じています。

もともとは、証券業界で使われていた用語とのことでした。

株の投資を行う際に、

  1. 1つの会社に絞らず、複数の会社に分散して投資をする
  2. んでもって、分散することで、損失の軽減を図る

という意味で使われていました。

それが、現在では、起こるかもしれないリスクに備えて、事前対策を立てることで、リスクの回避を図るという意味でも使われるようになりました。

要は、何かヤバいことがあっても良いように、色々考えておけということですね。すんごいザックリ言うと。

今回は、私が考えるリスクヘッジについて書いていこうかなと。

目次

  1. なんで大事なんだろう

  2. どういうリスクヘッジをするべきで、私はどう考えているのか

“リスクヘッジって大事よな” の続きを読む

ACバー@20190831

先日、ACバーに行ってきました。

前回は下記のようにバーベキューをやりましたが、今回はいつもと同じ会場で、料理サークル的なノリで行いました。

ACバー&ダンゴムシ合同BBQ

目次

  1. 半分くらいが新しい参加者でした

  2. 実は嫌われているんじゃないかと感じる

  3. ACとそうでない人の差ってどうなんだろう

  4. リンク

“ACバー@20190831” の続きを読む

ACバー&ダンゴムシ合同BBQ

昨日、ダンゴムシ四周年記念&ACバー1周年記念合同BBQパーティーでした。

非常に有意義でした。ダンゴムシにもACバーにも参加したことがない方も新たに2名いらっしゃいました。打ち解けたようで、こちらも楽しませていただきました。今後もお付き合い下さいませ。

会場は、こんな感じのおしゃれな環境でした。

目次

  1. 過去の闇を笑って話せる環境って大事

  2. ACって、無理に盛り上げるよね

  3. 作ったり食べたもの

  4. 異性の方が話しやすいこともあるかも

  5. リンク

“ACバー&ダンゴムシ合同BBQ” の続きを読む

ACバー2019/06/09その①

先日ですが、ACバーというイベントに参加してきました。

生きづらさを抱えている人たちの中でも、AC(アダルトチルドレン)を自覚している人たちが集まれる安全基地として、行われています。その中で、仲間を作って、自分が前に進んでいくためにどうすればよいかを考えていく環境として月1でやっているのです。

今回は、その感想を書いていこうかなと。

目次

  1. いつ頃、ACであると気づいたか

  2. ACバーで作ったもの

  3. リンク

“ACバー2019/06/09その①” の続きを読む