正社員の副業禁止ってクソだよねー

正社員の副業禁止って、よく聞きますね。

まあ、生活苦しくさせといてこんなことよー言えるよなと思うのです。

年功序列が機能していて、一生会社が面倒見てくれるなら、副業禁止も一理あると思うのです。正社員だって首切られるかもしれないですしね。

首は切られないにしても、少なくとも、一生会社に居てくれと言われる時代ではないですしね。

目次

  1. 正社員の副業って、会社でいえば別の事業やってるようなもんです

  2. 単に束縛したいだけじゃねえか

  3. 給料上げろや

正社員の副業って、会社でいえば別の事業やってるようなもんです

正社員の副業が副業をするとしましょう。それって会社でいえば、別の事業やるようなもんじゃないでしょうか。

とあるIT企業のA株式会社があるとします。そのA株式会社は、

  • Web制作事業がメイン
  • 人材派遣事業
  • スマホアプリ作成事業

するような感じです。正社員のBさんは、

  • A株式会社会社の正社員がメイン
  • 勤務時間外にフリーライター
  • Web漫画家

をしていて、Bさん株式会社として、正社員事業をやりながら、フリーライターやWeb漫画家を勤務時間外にやるようなもんですね。

会社がメイン事業以外をするのが良くて、個人だと副業をしちゃいけないんでしょうね。謎です。

  • 本業に差し支える
  • 機密情報が洩れるかもしれない

とのことですがね。

それでも意味わからんわ!!!

単に束縛したいだけじゃねえか

ぶっちゃけた話、束縛して逃げられないようにしたいだけなんじゃないですかね。

  • 残業前提のスケジュールを組む
  • 休日でも仕事の電話が来る
  • 社内行事をやりまくる
  • 転勤させられる可能性あり

これだけ縛っておけば、副業なんて考えるゆとりなくなりますからね。残業前提でスケジュール組まれちゃ、勤務時間外に何かしようとする気力失せますしね。

週5連勤8時間すら十分すぎるほどの束縛ですしね。会社の外で稼がれては、会社サイドもいろいろコストかかりますし。

  • 従業員の教育費がパーになる
  • エース従業員が副業やってて、軌道に乗って辞められてしまったら、穴埋めが大変(どんなに仕事のできる従業員でも辞めることを前提で回さない組織はどうかなと思うのですが)
  • もしかしたら、恐ろしいライバルになるかもしれない

ということが考えられますからね。

給料上げろや

いずれにせよ、束縛するならそれ相応の見返りをよこせと。もちろん、精神的な報酬ではなく物理的な報酬をね。

  • 転勤あっても、その分の費用は会社が全額負担
  • 結果を出したら、プラスアルファで給料上げる(10万円分売り上げたら、それくらい給料を払う)
  • 辞めさせたくないなら、勤続年数に応じて給料上げたり、どこかで1ヶ月分休暇を付与する
  • 有給休暇を返上させるなら、有給休暇を買い取って、給料に上乗せする

とか、やりようがあると思います。

結果を出したら、給料あがるかもしれません。しかし、時給換算したら二桁程度上がれば、かなり上がった部類に入ります。

昇給額の通知で1~2万上がったと書いてあっても、時給換算したらお察しですからね。数字のからくりは怖いです。

少なくとも、下記のものは削っても良いんじゃないでしょうか。

  • 社内全体の納涼会
  • BBQ
  • 社内部活
  • 歓送迎会
  • 忘年会や仕事納めの納会

これらを社内全体でやるくらいなら、給料にして従業員に支給した方がモチベーションに繋がりますって。

会社の人間と仲良くなれるならそれに越したことありませんよ。相性の良くない人間同士で働くより仲の良い人と仕事できた方が疲れはマシになりますからね。そのきっかけとして、飲み会などを有志でやる分には問題ありません。

あくまで有志ならね。

社内全体でのイベントにするから、嫌になる従業員多いんですよ。会社って、集まりたくて集まっている人間関係じゃないですからね。金を稼ぐついでに人間関係かたまたまついてきたにすぎません。

集まりたくて集まっている人間関係じゃないのですから、そんな関係で親睦会を開いても悪化するだけですし。会社の経費でするにしても、金の無駄です。

なので、そんなイベント用に金回すなら、副業しないで済むくらいの給料もらえる方がモチベーションや組織への帰属意識高まりますって。

ソフトバンクや花王などでも副業推奨している時代ですから、年功序列や終身雇用って無くなっているんだなと思わずにいられません。そんな環境だからこそ、副業や人間関係をどう構築するか考えてみるべきなのかなと思うのです。